QUICK ESTIMATES

保険料かんたん見積

保険料がわずか10秒でわかる!

生年月日と性別を入力したらスタート!

生年月日 日​
性 別 
生年月日リセット

年齢

50万円保障プラン 80万円保障プラン 100万円保障プラン
月払い

年齢

申し訳ございませんが、
お客様のご年齢は受付対象外となります。

葬儀保険「千の風」の特徴

  • ✓ご家族のために「葬儀費用」の準備をしておきたい方におすすめ
  • ✓全13種類の豊富なプランをご用意
  • ✓加入審査が簡単

PLAN

葬儀保険「千の風」の
料金プラン

保険金定額タイプ

  • ①保険金定額タイプは「50万円保障プラン」から「300万円保障プラン」まで合計8プランをご準備しています。
  • ②万一の時に保障される死亡保険金は契約期間に関係なく変わりません。
  • ③被保険者の年齢が80歳以上の場合は、申込保険金額が100万円以下に制限されます。また、既契約がある場合は、新規申込保険金額と合算して100万円以下となります。
  • ※解約返戻金はございません。半年払、年払および86歳以降の保険料は「重要事項説明」でご確認ください。
  • ※保険料は、責任開始日の満年齢に応じた金額となります。ご契約を更新された場合は、更新日の満年齢に応じた保険料を適用します。
  • 更新について
    ご契約を更新しないときは、保険期間満了日の1ヶ月前までに保険契約者から更新しない旨のお申し出をしてください。お申し出がないときは、会社は保険契約者から更新のお申し出があったものとしてご契約の更新をいたします(保険料または保険金額は、更新時の年齢にもとづいて新たに計算します)。

保険料

「50万円保障プラン」の場合

50万円
保障
プラン
80万円
保障
プラン
100万円
保障
プラン
15〜49歳750円1,200円1,500円
50〜69歳1,000円1,600円2,000円
70〜72歳1,250円2,000円2,500円
73〜74歳1,500円2,400円3,000円
75〜76歳1,750円2,800円3,500円
77〜78歳2,000円3,200円4,000円
79歳2,250円3,600円4,500円
80歳2,500円4,000円5,000円
81歳2,750円4,400円5,500円
82歳3,000円4,800円6,000円
83歳3,500円5,600円7,000円
84歳3,750円6,000円7,500円
85歳4,250円6,800円8,500円
この商品の詳細をチェック

保険料一定タイプ

  • ①保険料一定タイプは「月払1,000円一定プラン」から「月払7,000円一定プラン」まで合計5プランをご準備しています。
  • ②月々の保険料は100歳まで一定で変わりません。
  • ③被保険者の年齢が80歳以上の場合は、申込保険金額が100万円以下に制限されます。また、既契約がある場合は、新規申込保険金額と合算して100万円以下となります。
  • ※解約返戻金はございません。半年払、年払の保険料および86歳以降の保険金額は「重要事項説明」でご確認ください。
  • ※保険金額は、責任開始日の満年齢に応じた金額となります。ご契約を更新された場合は、更新日の満年齢に応じた保険金額を適用します。
  • 更新について
    ご契約を更新しないときは、保険期間満了日の1ヶ月前までに保険契約者から更新しない旨のお申し出をしてください。お申し出がないときは、会社は保険契約者から更新のお申し出があったものとしてご契約の更新をいたします(保険料または保険金額は、更新時の年齢にもとづいて新たに計算します)。

保険金

「1,000円一定プラン」の場合

月払
1,000
一定プラン
月払
2,000
一定プラン
月払
3,000
一定プラン
15〜49歳66万円133万円200万円
50〜69歳50万円100万円150万円
70〜72歳40万円80万円120万円
73〜74歳33万円66万円100万円
75〜76歳28万円57万円85万円
77〜78歳25万円50万円75万円
79歳22万円44万円66万円
80歳20万円40万円60万円
81歳18万円36万円54万円
82歳16万円33万円50万円
83歳14万円28万円42万円
84歳13万円26万円40万円
85歳11万円23万円35万円
この商品の詳細をチェック

保険の責任開始

保険の責任開始 保険の責任開始

迅速な保険金支払い

「千の風」は弊社に完備書類到着後、原則翌営業日にお支払いします。

迅速な保険金支払い

FUNERAL EXPENSES

葬儀にかかる費用

葬儀費用の全国平均

大切な方の葬儀をおこなうためには、葬儀費用が発生します。
葬儀費用について正しく知っておくことで、今のうちから葬儀に備えておきましょう。

矢印
葬儀保険「千の風」は<br>最大300万円保障!

平均で「250万円」程度の
葬儀費用がかかる・・・

葬儀保険「千の風」は
最大300万円保障!

葬儀保険「千の風」を詳しく見る

Contract Flow

ご契約の流れ

資料請求から取り寄せた申込書を利用する場合

資料請求(申込書の請求)

申込書の請求

申込書の送付

申込書の送付

必要書類の送付

必要書類の送付

お引き受け査定

お引受け査定
ご契約の流れについて詳しく見る

About procedure

各種お手続きについて

お申込み

必要書類のご送付をいただいたり、お引受け査定をおこないます。お申込み方法によって、お手続きの方法も異なります

初回保険料のお支払い

保険契約のお申込みを承諾させていただいたあとに、初回保険料をお支払いいただいて保険契約が成立となります

保険契約の更新

保険期間が1年のため、1年ごとに保険契約の更新をおこないます。保険料や保険金額は、ご契約者様の更新時の年齢によって変更されます。

死亡保険金の請求

受取人ご本人様によって死亡保険金の請求をおこないます。ご契約時のお申込み方法によって、請求手順が異なります

各種お手続きの詳細はこちら

MOVIE

動画紹介

よくある質問(FAQ)

Q

葬儀保険「千の風」とはどんな保険ですか?

A

葬儀保険「千の風」は、一定期間の死亡保障を確保する、満期保険金や解約返戻金のない保険商品です。

①ご自身やご家族のために、葬儀費用の準備としてお役立ていただけます。
(葬儀費用以外にもご利用いただけます。)
②加入年齢が幅広く、85歳10ヶ月までの方が申込みでき、保障期間は最高100歳までです。
③告知だけの簡単手続きです。(医師の診察を受けていただく必要はありません。)
④手頃な保険料で「もしもの時」に備えることができます。

>詳しくはコチラ

この回答で疑問・問題が解決しましたか?

「いいえ」を押すと問い合せページに移動します。

Q

どのような申込方法がありますか?

A

代理店にいる募集人と面談をしながらお申し込みいただく対面方法と、インターネットや郵送でお申込みいただく非対面方法があります。
>詳しくはコチラ

 

なお、非対面方法での申込みの場合は、契約者と被保険者と保険料振替口座名義人を同一の方に限定させていただきます。

この回答で疑問・問題が解決しましたか?

「いいえ」を押すと問い合せページに移動します。

Q

保険料の振替ができなかったらどうなりますか?

A

月払いの場合、保険料の振替ができなかった場合、翌月に2ヶ月分を振替えさせていただきます。 2ヶ月分の振替ができなかった場合は、翌月末日を期限とする請求書(払込取扱票)を送付いたします。(年払い・半年払いの場合は、当該期月の保険料を翌月に振替えさせていただきます)
請求書(払込取扱票)で期限までにご入金がない場合、ご契約は失効となります。
なお、ご契約の復活はできませんので、ご注意ください。

この回答で疑問・問題が解決しましたか?

「いいえ」を押すと問い合せページに移動します。

Q

保険金が支払われるまでにどれくらいの期間がかかりますか?

A

不備のない書類が弊社に到着した翌営業日にお支払いいたしております。
募集代理店(葬儀社)を通じクイック支払いサービスをご利用の場合、最短で死亡日当日のお支払いが可能です。 ※ 所定の条件を満たしたご契約のみの取扱いです。
但し、責任開始日から2年以内の死亡については死亡保険金のお支払いの可否の決定までにお時間がかかる場合があります。

この回答で疑問・問題が解決しましたか?

「いいえ」を押すと問い合せページに移動します。

ABOUT US

会社紹介

 当社は1984年に前身の「株式会社ベル共済」を設立、2008年3月にベル少額短期保険株式会社として少額短期保険事業をスタートしました。
 創業以来30年以上、自社での活動と共に全国の葬儀社募集代理店や保険募集代理店の協力を得て、お客様の葬式費用等に備える商品を提供する事業を継続いたしております。

 「終活」という言葉が世間に広まり早10年となります。当社はその前年の2008年より葬儀に備える保険として葬儀保険「千の風」を販売して参りました。世間の後押しもありおかげさまで契約は年々増加しております。
 日本の超少子高齢化社会を展望しますと、これからの「終活分野」には葬儀やお墓、相続、高齢者の孤立等、人それぞれにさまざまな問題が予測され、その解決が求められています。
 当社では85歳10ヶ月までの方が入れる死亡保険を提供しております。
 万が一に備えた準備を葬儀保険「千の風」ではじめてみませんか。